- 石川・奥能登の海岸で冬の風物詩「波の花」 北陸地方はあすにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込み | TBS NEWS DIG #shorts
- ハシゴの交換中…“マンホール爆発”作業員2人死亡 “可燃性ガス”発生 現場は騒然【もっと知りたい!】(2022年12月7日)
- 米デサンティス知事 訪日を「楽しみにしている」(2023年4月22日)
- 「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞で日本初の脚色賞逃す(2022年3月28日)
- 韓国が竹島周辺のEEZ内で海洋調査 外務省が抗議(2022年5月29日)
- 東京大空襲から78年 体験者300人以上の証言映像が公開されず 「兄の背中が燃えていた」兄弟4人亡くした女性「空襲の体験から学んで」|TBS NEWS DIG
熱中症対策にムードフード【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
東京はきのうで今年の猛暑日日数が、16日と過去一番多い年(去年)に並びました。とにかく猛暑続きで、熱中症の予防は欠かせませんが、食べ物でも対策できるんです!
最近注目度があがっているムードフード。熱中症や夏バテ対策に良いとされ、スーパーでも特設コーナーが設置されているんです。高カカオチョコレートやナッツなどが分類されるそうです。
東京血管外科クリニック 心臓血管外科医 榊原直樹医師
「体温上昇が自律神経失調症をおこし、それが熱中症の引き金となります。熱中症(自律神経)を整えるためには、抗酸化作用のあるものを摂取することが重要ですので、例えば、カカオポリフェノールやバナナのようなものを食べられるのが一番よろしいかと思います」
身近な食材で始められるのは良いことですね。朝食でおなじみのバナナもその1つということで、バナナ農家さんにお邪魔しました。
水谷花那子 気象予報士
「あまーい!」
南国育ちのバナナですが、適温は30℃~34℃。ハウスの中を常にその温度にすることで、関東で1年中栽培出来ているそうです。バナナは、ポリフェノールとともにミネラルも豊富のため朝1本バナナを食べるだけていいそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yHSaFnO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VDWoSNx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rckiEmH
コメントを書く