- 「政治家だけが特権を手放さないという姿勢はあり得ない」立憲・維新など野党、“文通費”使途公開義務づける法案提出 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「親ロシア」か「反ロシア」か“選別キャンプ”設置でウクライナ住民行方不明に(2022年5月4日)
- 【チャーハンまとめ】ゴロゴロ焼き豚チャーハン /特大から揚げがのったチキンチャーハン / まっ黒ニンニクチャーハン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【空手】世界に約400支部! “一大流派” 芦原会館が刻む新たな歴史…巨大な新総本部に潜入 愛媛 NNNセレクション
- 6月15日今日の天気あすまで大気不安定続くあすは東京都心でも午前中から雷雨にTBSNEWSDIG
- 【ブラジル議事堂襲撃】最高裁判所 治安当局の幹部ら2人の逮捕を命じる
関東最長クラス「大ナイアガラの滝」が原因か 花火大会が火事で中止に(2023年8月5日)
例年、およそ50万人の観客が集まる、東京・板橋の花火大会で5日夜、火災が起き、会場は騒然としました。
火災が起きたのは、東京・板橋区の荒川河川敷で行われていた花火大会。例年50万人が訪れる、今年で64回を数える大会です。
異変が起きたのは午後8時過ぎ。
通報内容
「花火大会の河川敷で枯れ草が燃えている」
映像からも、河川敷の枯れ草が燃えているのがわかります。
現場にいたテレビ朝日・横田容典記者
「煙しか上がらないタイミングがあって、おかしいなと思って、(観客たちが)ざわざわとした感じですね」
総延長700mに及ぶ「大ナイアガラの滝」。関東で最長クラスを誇るものです。警視庁によると、この花火が原因の可能性があるということです。
会場アナウンス
「ただいま打ち上げ花火で火災が発生し、打ち上げを一時中断しています」
その後大会の安全の継続が困難になったとして、大会の中止を決定しました。
ポンプ車など19台が出動し、消火活動が行われました。けがをした人はいないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く