- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮・金正恩総書記がリバウンド? 体重130~140キロで10キロ以上増加か 28日ミサイル発射は北朝鮮で報じられず|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】1/17 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「精神的にしんどい、子どもを預かってほしい」なぜ父親は愛する娘に手をかけたのか…シングルファザーの“苦悩” 【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
- 【障がい】4歳で逝った娘… 喪失の中を生きる両親の思い 岩手 NNNセレクション
- オミクロン“新たな変異”国内初確認・・・患者は、発症前2週間以内の海外滞在歴なし(2022年4月29日)
関東最長クラス「大ナイアガラの滝」が原因か 花火大会が火事で中止に(2023年8月5日)
例年、およそ50万人の観客が集まる、東京・板橋の花火大会で5日夜、火災が起き、会場は騒然としました。
火災が起きたのは、東京・板橋区の荒川河川敷で行われていた花火大会。例年50万人が訪れる、今年で64回を数える大会です。
異変が起きたのは午後8時過ぎ。
通報内容
「花火大会の河川敷で枯れ草が燃えている」
映像からも、河川敷の枯れ草が燃えているのがわかります。
現場にいたテレビ朝日・横田容典記者
「煙しか上がらないタイミングがあって、おかしいなと思って、(観客たちが)ざわざわとした感じですね」
総延長700mに及ぶ「大ナイアガラの滝」。関東で最長クラスを誇るものです。警視庁によると、この花火が原因の可能性があるということです。
会場アナウンス
「ただいま打ち上げ花火で火災が発生し、打ち上げを一時中断しています」
その後大会の安全の継続が困難になったとして、大会の中止を決定しました。
ポンプ車など19台が出動し、消火活動が行われました。けがをした人はいないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く