- 【新型コロナ】全国で新たに8万7572人感染確認 新型コロナウイルス 9月14日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【ご飯ものライブ】けさ獲れ個性派回転ずし/肉汁たっぷり!団地のオムライス&ハンバーグ/激盛り牛肉ステーキ丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉県の荒川で家族と遊びに来ていた16歳少女が溺れ重体|TBS NEWS DIG
- 「目の前を走っていった」松戸7歳女児不明から5日目 新たな目撃証言(2022年9月27日)
- 北京の世界遺産「故宮」閉鎖“2日に1回”PCR検査も(2022年5月12日)
- 新型コロナの融資制度を悪用し6000万円詐取か 吉羽美華寝屋川市議ら5人を逮捕|TBS NEWS DIG
セーヌ川の水質悪化で五輪テストイベント延期(2023年8月5日)
来年のパリオリンピックに向けた水泳のテスト大会が、大雨の影響でセーヌ川の水質が悪化し延期されました。
フランス水泳連盟や地元メディアによりますと、セーヌ川では5日、来年7月開幕のパリオリンピックのテスト大会として「オープンウォータースイミング女子10キロ」の競技が予定されていました。
しかし、数週間続いた大雨の影響で、セーヌ川の水質が基準以下となり、6日に延期となりました。
セーヌ川では、大雨が降ると下水管があふれ、路上のごみなどが川に流れ込むことが課題となっていて、パリ中心部に容量約5万立法メートルの雨水貯留槽を来年の稼働を目指して現在、建設中です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く