- 【昼ニュースライブ】北朝鮮船舶“境界線”越え韓国軍が警告射撃/ 円相場“乱高下”再び覆面介入か/ ロシア戦闘機が住宅街に墜落 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 解任された秦剛前外相のデータ復活 中国外務省「HPの更新中だった」(2023年7月28日)
- 【埼玉立てこもり】男は散弾銃を“2丁”準備か
- 紫外線を“美容効果”ある光に・・・世界で初めての「日焼け止め」(2022年2月15日)
- 【全国の天気】暦の上では“残暑” お盆休みは「連続猛暑」と「長雨」(2022年8月8日)
- 定職就かず自由気ままに暮らした24歳…国を守るため、自衛隊幹部を目指し厳しい訓練に挑んだ日々【かんさい情報ネット ten.特集】
【関東の天気】雨マークズラリ!原因は台風 あすも…増えるゲリラ雷雨(2023年8月5日)
5日は福島の梁川で今年全国で初めて40℃到達、東京も今年16日目の猛暑日となり、年間最多記録に並びました。ただ、週間予報を見ると7日以降、あるものが消えているのです。
週明けから35℃以上の猛暑日予想がなくなりました。いったん、猛暑のピークが去ったといえそうです。
暑さが収まる理由はこちらです。天気マークもこれまでとがらりと変わります。雨や曇りの日が多くなり、激しい雷雨となるタイミングもありそうです。
原因は台風6号です。関東に接近することはなさそうですが、湿った空気が流れこみ関東でも雨雲が発達、ゲリラ雷雨となる日もありそうです。傘が手放せない一週間となりそうです。
6日も早速、雷雨となる恐れがあります。雷の発生する確率を見ると、都市部でもピンクや赤の危険なエリアが広がります。ゲリラ雷雨にお気を付け下さい。
6日の天気と気温を見ていきましょう。曇りマークの地域でも雷雨となる恐れがあります。昼ごろには千葉県や神奈川県で雨が降り出しそうです。午後は東京都心でも雷雨となる恐れがあります。落雷や突風にお気を付け下さい。
6日まで猛暑が続きます。蒸し暑くはなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く