- Kアリーナ横浜で“女性刺され軽傷” 「自分で刺した」虚偽が判明 #shorts
- 【速報】三井住友銀行でシステム障害 ATMで取引できず(2022年4月30日)
- 【日本大学】理事長の候補に…林真理子さん「母校を何とかしたい」
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
- 即位70周年 エリザベス女王が宮殿バルコニーに 英王室4世代が勢揃い(2022年6月2日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
【イギリス政府】“感染者の法的隔離義務撤廃”を発表 24日から
イギリス政府は21日、新型コロナウイルスの感染者に求めている法的な隔離義務を撤廃すると発表しました。
イギリスの人口の大部分を占めるイングランドでは、今月24日から新型コロナウイルスの検査で陽性になっても隔離が強制されなくなります。感染が確認された場合、5日間の自宅待機などが推奨されますが、法的拘束力はなくなります。
イギリス・ジョンソン首相「規制は経済、社会、精神面、子どもの人生に大きな犠牲を強いる。これ以上、その犠牲を払う必要はない」
ジョンソン首相はこのように述べ、パンデミック前の生活に戻ることの重要性を強調しました。
イギリスでは先月、1日あたりの新規感染者数が20万人を超えましたが、直近の7日間の平均では4万6000人程度で推移しています。
(2022年2月22日放送)
#新型コロナウイルス #イギリス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WA017Qs
Instagram https://ift.tt/UrfeQdD
TikTok https://ift.tt/LGuxB5F
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く