- 新成人のAV出演被害防止へ 自公がPT初会合 今国会の成立目指す(2022年4月14日)
- 【台風15号進路情報】関東 午後はにわか雨も 台風15号発達のピークに 小笠原で高波警戒|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射か 防衛省(2022年9月25日)
- 米コロナ死者100万人超…「燃え尽きた」医療従事者たち 心の傷癒す取り組みとは|TBS NEWS DIG
- メキシコ北部 高速道路でトレーラーと乗用車の衝突事故 26人死亡|TBS NEWS DIG
- 自宅療養から復帰の兵庫・斎藤知事「感染防止と共に誹謗中傷・差別を防ぐことが大事」(2022年3月28日)#Shorts #TikTok #MBSニュース #兵庫
【ウクライナ情勢】プーチン大統領“独立承認”に欧米諸国は反発
ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派が実効支配する地域について、独立を承認したと発表したことに対し、欧米諸国は反発しています。
アメリカのバイデン大統領は21日、ウクライナ東部の親ロシア派が実効支配する2つの地域で、アメリカ人の新たな投資や貿易を禁止するなどの大統領令に署名しました。ホワイトハウスは「ロシアが侵攻した際の厳しい経済措置とは別のものだ」と強調していて、侵攻後に本格的な制裁を科す方針を示しています。EU(=ヨーロッパ連合)やイギリスも制裁を科す方針を表明しています。
また、ロイター通信によりますと、ウクライナのゼレンスキー大統領が国民に向けて演説し、「いかなる領土も引き渡すつもりはない」と述べて、ロシアに譲歩しない姿勢を強調しました。
この問題をめぐり、国連の安全保障理事会は、日本時間22日午前11時から、アメリカなどの要請に基づき緊急会合を開く予定です。アメリカのトーマスグリーンフィールド国連大使は、「安保理はロシアに対し、ウクライナの主権と領土保全を尊重するよう要求しなければならない」と訴えています。
(2022年2月22日放送)
#ウクライナ情勢 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WA017Qs
Instagram https://ift.tt/UrfeQdD
TikTok https://ift.tt/LGuxB5F
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く