- 「この通話は詐欺被害防止のために録音…」市が高齢者宅に通話録音装置を無償取り付け(2022年6月14日)
- ナゾの液体「ものすごい勢いで」何度も…バイク男性「恐怖感じた」(2023年10月18日)
- 【ニュースライブ 12/10(火)】口論の末 車で高校生ひき逃げ/元検事正 “性的暴行”無罪主張/クリスマス商戦 トレンドは大人 ほか【随時更新】
- 上野動物園生まれ シャンシャン返還から8カ月 中国でも人気!? 東京からの客も(2023年10月9日)
- 「とんでもない責任を負ってしまった」最も絶滅リスクが高い“幻のドジョウ”を守る大学教授の奮闘|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】わずか1日…ガーシー“容疑者”に/ 路上生活者“置き去り”…10代の少女ら“書類送検”/東京で最も早く桜が開花 など――(日テレNEWS LIVE)
人材獲得の新たな一手 「元社員」と「現役社員」の“交流会” 中途退職者に企業が熱視線|TBS NEWS DIG
優秀な人材を獲得するための新たな一手です。人手不足で採用競争が激しくなるなか、中途退職した人たちに企業が熱い視線を送っています。
大手損害保険会社が今夜開いたのは、会社を辞めて別の企業に転職した「元社員」と現役社員との交流会。企業が中途退職した人たちに熱視線を送る理由は…
三井住友海上火災保険 人事部 遠田卓哉課長
「ミスマッチはかなり少ない。当社にとっても即戦力」
人手不足で人材の獲得競争が激しさを増すなか、会社を理解していて即戦力となる人材は魅力的で、企業としては交流会を通して再入社に繋げる狙いがあります。
一方、退職者にとっても、社外で得たスキルを古巣に戻って生かせるなどのメリットがあるといいます。
同様の取り組みはトヨタ自動車や三井住友銀行などでも始まっていて、人材獲得の新たな一手として、幅広い業界で注目が集まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vWrNebI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/acstyXU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FZ20Qrf
コメントを書く