- 岸田総理が靖国神社に「真榊」奉納 秋の例大祭|TBS NEWS DIG
- 【潜入取材】店員は全員“現役探偵”「怪しいイメージ払拭したい」柴田阿弥が探偵カフェ直撃|アベヒル
- 東京市場で円安株高進む 2週間ぶり133円台 株価は2.8万円台回復(2023年3月31日)
- 【天気ライブ】上野・不忍池 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月7日)
- “人心の錯乱”100年前の大惨事を題材に執筆した『関東大震災』 作家・吉村昭の最も伝えたかったこと【つなぐつながる】|TBS NEWS DIG
北海道で記録的大雪 バス停に行列 交通の混乱続く(2022年2月22日)
北海道では発達した低気圧の影響で22日も大雪が続き、一部の列車が始発から運休するなど、交通の混乱が続いています。
千歳市では、午前11時までの積雪が114センチとなり、観測史上最も多い記録的な大雪となりました。
除雪作業のため、滑走路が閉鎖された新千歳空港では、午前9時現在で97便がすでに欠航を決めています。
JRも、札幌圏の列車について始発から運転を見合わせていて、バス停には行列ができていました。
バス待ちの人:「もう、どうしようもないですね。どうせ5、6人しか乗れませんよ」
一方、21日、北斗市で一時、車180台が立往生となった函館江差自動車道は通行止めが続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く