- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 「しっぽの部分などが隣の敷地にはみ出している」金龍ラーメンの立体看板の一部に撤去命令 大阪地裁
- 女性を部屋に押し込む手口 集団で性的暴行容疑、大阪で男ら逮捕 1人は兵庫の同様事件にも関与か #shorts #読売テレビニュース
- 「存在の大きさ痛感」岸田総理が慎太郎氏宅を弔問(2022年2月5日)
- 自転車トラブルから刃物を振り回した男が逃走中 埼玉県戸田市|TBS NEWS DIG
- 初の「電力需給ひっ迫警報」・・・真冬並み寒さでピンチ(2022年3月22日)
ビッグモーター 街路樹に除草剤の散布認める 群馬で(2023年8月3日)
群馬県太田市にあるビッグモーターの店舗前で街路樹17本が枯れていた問題で、ビッグモーターは店が除草剤を散布したことが原因だと認めました。
ビッグモーター太田店の前では去年8月、歩道にあった「トウカエデ」17本が枯れているのが見つかり、倒木の恐れがあるため、すべて伐採されました。
群馬県によりますと、2日になってビッグモーター本社から連絡があり、社内ヒアリングによって太田店前の街路樹に除草剤を散布していたことが確認されたということです。
ビッグモーターはこの除草剤の散布が街路樹が枯れた原因だったのは間違いないとしています。
群馬県は、すでに警察に被害届を出しています。
今後、伐採の費用負担や街路樹の復旧をビッグモーターに求める方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く