- 社長人事介入の国交省元次官が事実関係を認め国交省の調査に対し「特に関心を持っていた」先輩元次官2人の名前あげる|TBS NEWS DIG
- “最初はパー”全身のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年10月28日)
- 【速報】タイ東北部の保育所で銃乱射 子どもら25人死亡 容疑者は元警官か 現地報道(2022年10月6日)
- “発見の2日前”に目撃証言『紙袋から赤ちゃんの遺体』特徴似た袋が同じ場所に放置…(2022年6月17日)
- ロシアによるウクライナ侵攻開始から半年 独立記念日でもあるウクライナでは警戒態勢|TBS NEWS DIG
- 中東・イスラエルで連立政権が発足 ネタニヤフ元首相が政権復帰|TBS NEWS DIG
ビッグモーター 街路樹に除草剤の散布認める 群馬で(2023年8月3日)
群馬県太田市にあるビッグモーターの店舗前で街路樹17本が枯れていた問題で、ビッグモーターは店が除草剤を散布したことが原因だと認めました。
ビッグモーター太田店の前では去年8月、歩道にあった「トウカエデ」17本が枯れているのが見つかり、倒木の恐れがあるため、すべて伐採されました。
群馬県によりますと、2日になってビッグモーター本社から連絡があり、社内ヒアリングによって太田店前の街路樹に除草剤を散布していたことが確認されたということです。
ビッグモーターはこの除草剤の散布が街路樹が枯れた原因だったのは間違いないとしています。
群馬県は、すでに警察に被害届を出しています。
今後、伐採の費用負担や街路樹の復旧をビッグモーターに求める方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く