- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- ChatGPT活用で『市民から問い合わせの想定問答』も作成 枚方市が実証実験(2023年5月1日)
- 昼が長くてうれしい肩のストレッチ 片岡信和羽鳥慎一モーニングショー#shorts
- 【解説】口つけた飲料…約48時間放置で“30万倍以上”増殖?
- 【ミャンマー】民主派は「全滅させる」 軍トップ
- “岸田おろし”はなぜ起きない?内閣支持率さらに低下 毎日新聞の世論調査 1947年に調査開始以降最も高い不支持率【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
ビッグモーター 街路樹に除草剤の散布認める 群馬で(2023年8月3日)
群馬県太田市にあるビッグモーターの店舗前で街路樹17本が枯れていた問題で、ビッグモーターは店が除草剤を散布したことが原因だと認めました。
ビッグモーター太田店の前では去年8月、歩道にあった「トウカエデ」17本が枯れているのが見つかり、倒木の恐れがあるため、すべて伐採されました。
群馬県によりますと、2日になってビッグモーター本社から連絡があり、社内ヒアリングによって太田店前の街路樹に除草剤を散布していたことが確認されたということです。
ビッグモーターはこの除草剤の散布が街路樹が枯れた原因だったのは間違いないとしています。
群馬県は、すでに警察に被害届を出しています。
今後、伐採の費用負担や街路樹の復旧をビッグモーターに求める方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く