- 『顕著な大雪』滋賀県では住民が雪かきに追われる「これだけ降るのは異常」長浜市柳ケ瀬で57cm積雪
- 過去30年類を見ない値上げの年 来年も値上げラッシュ すでに値上げ食品は7000品目 1.5倍超のペース| TBS NEWS DIG #shorts
- 自由席の乗車率“180%超”も コロナ緩和のゴールデンウィークで下り新幹線の混雑がピークに【記者中継】|TBS NEWS DIG
- アメリカでも「卵」高騰 1パック730円…“エッグフレーション”の現場は|TBS NEWS DIG
- 迷いクジラ「ヨドちゃん」が海へ…学術調査でわかる『生息地・実年齢・海の環境状態』(2023年1月19日)
- 大谷翔平選手“争奪戦” ウインターミーティング開幕(2023年12月4日)
【イブスキ解説】関西の使用済み核燃料が山口県に⁉進む原発再稼働の裏で、進まない「中間貯蔵施設」建設…電気が使えなくなる可能性とはー
これまで、原発を巡って大きな課題となってきた「使用済みの核燃料」。中国電力は2日、山口県上関町へ、使用済み核燃料を一時的に保管する「中間貯蔵施設」の建設を提案しました。この建設に向けた調査を関西電力も共同で行い、今後、中間貯蔵施設にできるか検討したいというのです。この「中間貯蔵施設」、今後も原発を動かし続けるための大きなカギとなる施設なのですが、いったいどんな施設なのか、そして、この施設が建設されないと、私たちの電気はどうなってしまうのか?徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 水曜は「イブスキ目線」2023年8月2日)
▼イブスキ解説の再生リストはこちら!
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/VyloSAX
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/eEy9NM5
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/kNAGUD6
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/JnpbCOT
Instagram https://ift.tt/qPTLNES
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/u87DmtV
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9gdq7DQ
#読売テレビ #ten #イブスキ目線 #指宿文 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten



コメントを書く