「党の再生のために人心一新」前原共同代表ら維新幹部4人が辞任意向 参院選で比例の得票数大幅減
5日、両院議員総会を開いた日本維新の会。複数の党幹部が吉村洋文代表に辞任する意向を伝えたと明らかにしました。
辞意を表明したのは、前原誠司共同代表や岩谷良平幹事長ら4人。
維新は7月の参院選で目標を上回る7議席を確保したものの、比例代表の得票数は前回2022年の参院選から大きく減らし、党内で執行部への不満の声が出ていました。
日本維新の会・前原誠司 共同代表
「私は極めて前向きな気持ちで今ここに立っていまして、やはり党の再生のためには吉村代表と話をした 人心一新、挙党体制の確立というものが大事だと思っていますので、それをしっかり支えるために4人が決断したととらえていただければ結構です」
維新は大型選挙の後に実施している代表選の有無について、7日の投票で決まるとしていますが、実施された場合、吉村代表は出馬しないことを表明しています。
執行部が続々と辞任の意向を示したことについて、吉村代表はー。
日本維新の会・吉村洋文 代表
「『挙党一致体制で進んでいくべきだ』というのは私も同じ意見ですし、『人心を一新して進んでいくべきだ』ということも同じ考え方です。ですので今後、国会議員団の代表を、国会議員団の中で選挙で選ぶべきだと思っています」
体制の変更を余儀なくされた維新。
党勢回復の起爆剤として動きを活発化させているのが、看板政策の「副首都構想」です。
日本維新の会・吉村洋文 代表
「大きな方向性としては東京一極集中を是正する。そして日本の経済成長としての拠点としての副首都、これが基本的な大きなベースになります」
(Q:大阪が副首都になるという場合は、都構想を実現した上でないと果たせないという考えか?)
「そう思いますね。必要最低条件にあると思います」
今後、3度目となる都構想はあるのでしょうか。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/pfSrFJx
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/3Mfkdxc
Instagram https://ift.tt/yNJh0sq
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8gjewCE
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Pc9uDQn
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/AU4dItJ
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/V8G9aTx
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/6tYGocb
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/PoSGXIr
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/bLoYuW2
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/pPQ5SzK
コメントを書く