- ジョージア国境にロシア人殺到 ジョージア人「国土の20%をロシアに不当に占領されているのに…」|TBS NEWS DIG
- 中国・上海で全ての学校が対面授業再開 日本人学校も3月以来の登校|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月19日) ANN/テレ朝
- 秋篠宮ご夫妻 伊勢神宮参拝 きょうは神武天皇陵へ(2022年4月22日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ・ブチャ解放から1年、追悼式典 露軍が“市民虐殺”か / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 「感激しております」ノーベル賞受賞の坂口志文特任教授が改めて受賞の喜び語る 大学では拍手で出迎え #shorts #読売テレビニュース
バス・タクシーなどの運転手の氏名表示義務が廃止 プライバシーの保護 働きやすい環境作りへ|TBS NEWS DIG
プライバシーを守るため、バスやタクシーの運転手の名前などを客からわかるよう掲示する義務が8月1日、廃止されました。
バスやタクシーの運転手の名前などはこれまで、トラブルが起きた時に運転手を特定するなどの狙いで客が見える位置に掲示することが義務づけられていました。
しかし、SNSで名前がさらされ誹謗中傷につながるといった懸念があるため、国土交通省は名前の掲示を8月1日から廃止しました。
タクシーの場合、国から認可を得た運転手だとわかるように運転者証が乗客から見えるようにしますが、個人情報が乗客から見えないデザインに変えるということです。
国土交通省は「プライバシーを守り、安心して働ける職場環境の整備を促進する」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VtoHnqK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ELIpq0j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sJ9RlCV



コメントを書く