中国電力 山口・上関町に核燃料の「中間貯蔵施設」を提案する方針|TBS NEWS DIG
中国電力は、使用済み核燃料を一時的に貯蔵する施設の建設を山口県上関町に提案する方針を固めたことがわかりました。
関係者によりますと、中国電力の関係者があす、上関町役場を訪れ、核燃料の中間貯蔵施設の建設について説明する予定です。
国内の使用済核燃料の貯蔵状況はおよそ80%で、貯蔵能力の拡大が課題となっています。
上関町内では原子力発電所の建設計画が持ち上がっていますが、福島第一原発の事故以降、工事は中断しており、西哲夫町長は中国電力に地域振興策を要望していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VtoHnqK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ELIpq0j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sJ9RlCV
コメントを書く