- 【ライブ】日本の国防を考える / 北ミサイル“過去最長”飛距離で「日本上空」通過――専門家「危険なら迎撃できた」/ 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など (日テレNEWSLIVE)
- 【SDGs】チームとサポーターの優しさが地域を支える(2023/7/22)
- 米ファースト・リパブリック・バンク経営破綻 大手銀行への売却受け市場は警戒感後退 ダウ平均株価は小幅な値動き|TBS NEWS DIG
- 陸自ヘリ事故 新たに1人の死亡確認 きょう天候をみて機体の引きあげ開始へ|TBS NEWS DIG
- 「これは無差別殺人」駅にミサイル攻撃 52人死亡(2022年4月10日)
- 【速報】2022年の貿易赤字 過去最大19兆9713億円 資源高と円安が影響(2023年1月19日)
8月の食品、1100品目あまりが値上げ予定 家計への負担続く|TBS NEWS DIG #shorts
きょうから8月です。今月も牛乳やヨーグルトなどの乳製品や調味料など、1100品目あまりの食品の値上げが予定されています。
今月は明治など乳業大手3社が牛乳を一斉に値上げする予定で、「帝国データバンク」によりますと、牛乳やヨーグルトなど乳製品・265品目の価格が上がります。また、鍋つゆやだしなどの調味料も値上げが予定されていて、今月値上げされる食品の数はあわせて1102品目にのぼります。
去年の8月に比べると、1400品目減って7か月ぶりに前の年を下回りますが、来月9月は味噌や菓子など2000品目を超える値上げが予定されています。
さらに、10月は日本酒やワインなど酒類を中心にすでに4000品目を超える商品の値上げが決まっていて、家計への負担は今後も続くことになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VtoHnqK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ELIpq0j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sJ9RlCV
コメントを書く