- 絶滅の危機にある「カワウソ」を知って!8つの動物園・水族館が啓発動画をリレー配信(2022年5月22日)
- 【確定申告】受け付け開始 「e-tax」の利用を呼びかけ 期限の延長も
- ユニクロ 自社の模倣品を販売したとしてSHEINを提訴(2024年1月17日)
- 東京23区の消費者物価指数3.2上昇食料品や電気代の値上げが影響(2023年6月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」 など(日テレNEWS LIVE)
- 7MEN侍 本高克樹さんらメンバー5人がコロナ感染 24日からの公演は中止に(2022年5月23日)
“元台風5号”が猛威 11人死亡 12万人超が避難…停電・断水・崩落も(2023年8月1日)
熱帯低気圧に変わった「台風5号」が中国で猛威を振るっています。11人が死亡し、12万人を超える人が避難しているということです。
北京市内を流れる川は濁流により橋の中央部が崩落しています。
先月末の台風5号から変わった熱帯低気圧などによる大雨で、北京市は1日午前5時までの雨量が多い所で700ミリを超えました。
近くの住民:「洪水が起きた12年前よりも深刻で、今回は範囲が広い」
撮影者:「これはどうすればいい…。見てくれよ。橋が崩れて車が川へ落ちてしまった」
31日、撮影された映像では川に落ちた車が流される様子も確認できます。
また、ショッピングモールで床から水が噴出。停電や断水など市民生活にも影響が出ています。
中国メディアによりますと、北京では大雨の影響で12万人以上が避難し、これまでに11人死亡、13人が行方不明となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く