- 琵琶湖でボートが転覆 救命胴衣着用も1人死亡(2023年3月2日)
- ポポポンッアザラシさん風呂おけ連打軽快なリズム刻みエサくれアピール(2023年6月23日)
- 美智子さまが歌声披露?佳子さまに眞子さまも“ご家族総勢11人”で訪問?「こどもの国」と皇室の歴史【皇室アーカイブ】(2019年4月放送)|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ“義勇兵”20代日本人男性が死亡 / ロシア軍撤退地域で「400件以上の戦争犯罪」/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
- 立教大が「やめて」“後付け推薦”ってナニ?就活の今(2023年1月20日)
- 「ヒズボラ」の“本格的参戦”に懸念 イスラエル北部の市民に不安広がる レバノン国境付近を緊急取材|TBS NEWS DIG
8月食品“値上げ”1100品目 “値下げ”に踏み切るスーパーも 9月は2000品目・10月は4000品目を超える値上げを予定|TBS NEWS DIG
きょうから8月です。今月も乳製品や調味料など1100品目の食品の値上げが予定されていますが、消費者の負担を減らそうと値下げに踏み切ったスーパーもあります。
記者
「都内のスーパーに来ているんですが、こちら入り口に値下げと書かれたポスターが張られています」
関東を中心に60店舗を展開する東武ストア。きょうから全店で食品の値下げに踏み切りました。
例えば、こちらのドレッシングは先月まで299円だったのが258円に。ヨーグルトも189円から158円に引き下げました。他にも酒類や菓子など、値下げされる商品は全部で168品目。値下げ幅は最大30%にのぼります。
買い物客
「値下げ自体は久しぶりに見た気がします。もうちょっと頻度をあげて(店に)来ようかなと思いました」
「おせんべいを1個買いました、150円くらい。いつもより安い」
消費者の負担を少しでも減らそうと、今年いっぱい、値下げを続ける考えです。
一方で、今月は明治など乳業大手3社が牛乳を一斉に値上げする予定で、「帝国データバンク」によりますと、牛乳やヨーグルトなど乳製品・265品目の価格が上がります。
また、鍋つゆやだしなどの調味料も値上げが予定されていて、今月、値上げされる食品の数は1102品目にのぼります。
去年の8月に比べると1400品目減って、7か月ぶりに前の年を下回りますが、来月9月は味噌や菓子など2000品目を超える値上げが予定されています。さらに、10月は日本酒やワインなど酒類を中心に、すでに4000品目を超える商品の値上げも決まっています。
買い物客
「結構モノを選んで買っている。絶対必要なものが高くなっているのは結構痛い」
私たちの家計への負担は、今後も続くことになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VtoHnqK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ELIpq0j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sJ9RlCV
コメントを書く