京都・祇園で「八朔」 芸妓さんや舞妓さんがあいさつ回り 厳しい暑さの中、白塗りに黒紋付姿で
京都の祇園では、芸妓(げいこ)さんや舞妓さんが日頃お世話になっている人を訪れる「八朔(はっさく)」が行われています。
八朔は、旧暦の8月1日のことを指し、かつては農家が豊作を願い、お世話になっている人たちに贈り物などをしていました。
京都の祇園では、新暦の8月1日にあいさつ回りをする風習があり、芸妓さんや舞妓さんはお茶屋を一軒一軒訪ね、芸事の師匠などにあいさつをしていきました。
「おめでとうさんどすー。おたのもうしますー」
京都の気温は1日午前11時前に34度を超え、芸妓さんや舞妓さんは厳しい暑さの中、白塗りに黒紋付姿で日頃の感謝を伝えていました。
コメントを書く