- 【LIVE】内村航平プロデュース『体操展 ~動く芸術~』開催発表記者会見 白井健三、村上茉愛も登場(2022年11月16日)【ライブ】ANN/テレ朝
- 新型コロナで中止の夏の甲子園“やり直し” 当時の球児ら集まり特別大会「頑張ってきてよかった」
- 大谷MVPで国内でも記念グッズ発売へ “二刀流ペン”も #shorts
- フィリピンから移送中の機内で「かけ子」の女を逮捕(2023年3月17日)
- ニュースライブ 7/5(水)猫の駅長代理よんたまが参加/消防署員が放火はパワハラが一因か/詐欺疑いで近ツー元支店長ら再逮捕ほか随時更新
- 【閉鎖性】古田敦也「監督は絶対だった」“日大アメフト”“安楽投手パワハラ”“宝塚”…問題はなぜ起きた?閉鎖的組織の課題を考える|アベヒル
岸田総理、マイナ保険証めぐる関係閣僚との協議を延期 政府内での意見集約が難航|TBS NEWS DIG
今の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する方針について、岸田総理は近く関係閣僚と対応を協議しますが、政府内で意見集約が難航しています。
岸田総理は当初、マイナ保険証をめぐって、河野デジタル大臣ら関係閣僚ときょう午後に対応を協議する方針でした。
しかし、政府内で意見が割れていることから取りやめとなり、現在、日程の再調整を行っているということです。
協議がまとまれば、岸田総理は記者会見を開いて対応方針を説明することにしています。
来年秋に今の保険証を廃止する方針には国民の反発が強いことから、政府はマイナ保険証を持たない人向けに発行する「資格確認書」の有効期間を保険証と同様にする方向で検討していますが、マイナンバー法を改正して保険証廃止を延期するよう求める声も出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VtoHnqK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ELIpq0j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sJ9RlCV



コメントを書く