- 軽快ノリノリのインコ 飼い主さんが歌を歌うと・・・!?(2022年3月28日)
- 【ジャニーズ会見】藤島ジュリー氏の手紙「叔父ジャニー、母メリーが作ったものを閉じていくことが加害者の親族として私ができる償い」井ノ原氏が代読 |TBS NEWS DIG
- 1泊最高82万円!奈良に隈研吾氏設計の高級ホテル 「シカしかイメージない」古都に続々建設のワケ
- イスラエル軍が警告「ガザ市に間もなく大規模攻撃」 地上侵攻への緊張高まる|TBS NEWS DIG
- クロちゃんが自身の恋愛観を語る!!Z世代代表の村重杏奈・寺田心は困惑(2023年3月30日)
- 「大規模接種会場」大阪府が新たに2か所開設…計6か所に 専用サイトで予約受け付け(2022年2月14日)
8月の値上げ 調味料・牛乳など食品1102品目 身近な商品多く…「家計に大打撃です」【知っておきたい!】(2023年8月1日)
帝国データバンクによりますと、今月から値上がりする食品は、だし関連を中心とした調味料409品目。パック牛乳やヨーグルトなどの乳製品265品目など、合わせて1102品目がに上るということです。
特に今回は、消費者が手に取る頻度の高い食品が多いため、値上げを実感しやすくなっています。
40代女性:「ちょっと家計に大打撃です。今、夏休みなので、牛乳の消費量が多いので。ちょっと苦しいですよね、家計的には」
子ども:「(Q.牛乳飲む?)うん、牛乳飲むね」
40代女性:「どうしても必要なものは、高くても買うしかないので、購入はしています」
60代女性:「日々のお買い物なので、消耗品は毎日毎日、実感してます」「(Q.値上げは仕方ない?)諦めるしかないですね。(安くなるように)祈っております」
(「グッド!モーニング」2023年8月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く