- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(5月21日)
- 【大雪のおそれ】今夜から週末にかけて日本海側を中心に 今季最強寒波到来 積雪や路面凍結による交通障害に警戒|TBS NEWS DIG
- 【速報】ライオンに襲われ?従業員死亡 福島県の東北サファリパーク(2023年9月28日)
- 【ウクライナ侵攻】首都キーウに“日常”戻り始めるも…再び”標的”の可能性が
- 愛媛で33人死亡西日本豪雨から5年犠牲者を追悼(2023年7月7日)
- 【LIVE】ウクライナ最新情勢 “真の脅威”『シロビキ』とは?プーチン大統領の側近たちの知られざる実態 ポストプーチンの候補は? ニュース・専門家解説ダイジェスト
背景に“厳しいノルマ”…自動車保険で“架空契約”か ビッグモーターに新たな不正(2023年7月31日)
ビッグモーターをめぐる新たな問題です。従業員が展示用や廃車になる車を使って自動車保険を架空に契約し、契約が増えたように見せかけていたことがわかりました。
架空の保険契約を結んでいたことが明らかになったのは、福井県内の店舗。関係者によりますと、今年に入り、ビッグモーターから複数の損保会社に報告があったそうです。架空の任意保険が掛けられていたのは、店に並ぶ展示車。名義人となっていた従業員が、保険料を負担していたとみられます。
こうした架空契約は、福井県以外の店舗でも複数確認されていて、損保会社が調査に乗り出しています。
さらに、西日本エリアの店舗で働いていた営業担当の元社員は、こう話します。
元営業社員:「架空の契約を作って、解体に出される値段のつかない下取り車に保険契約をつけるのは、先輩でやっている人がいました」
ビッグモーターから損保会社への報告には、展示車や廃車予定の車だけではなく、修理などに出した際の代車でも架空契約があったといいます。背景にあったとみられるのは、実質的な経営トップ・兼重宏一副社長の下で課されていた厳しいノルマです。
元営業社員:「会社の方針が『保険を売るために車を売る』なので、保険(契約)取れなかったら『なんで取れなかったのか』徹底的に問い詰められる」
保険代理店として自動車保険を取り扱うビッグモーターは、契約件数に応じて、損保会社から販売手数料を得ています。経営計画書でも、保険は“経営の柱”とされていました。
元営業社員:「保険の付保率が悪いと各店舗に保険推進部が店長に怒られる。もっと上だと部長クラスに言われる。『環境整備点検』のときにも詰められる」
架空の保険契約に関して、ビッグモーターは、「回答はひかえさせていただきます」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く