- “首脳会談”報道の中・・・ロシアに空爆 ウクライナ側は肯定も否定もせず(2022年4月2日)
- 企業の社員1人あたり交際費 月平均1.8万円 19年度に比べ5千円低い 新型コロナ影響続く(2023年12月18日)
- カンボジア フン・セン首相 長男への“世襲”を表明 来月10日までに首相任命|TBS NEWS DIG
- 【人気店まとめ】 街でウワサの人気店はいま/ウワサの人気店 など(日テレニュース LIVE)
- 青葉真司被告の元主治医「裁きにかけることが遺族のためになる」 車いすに乗って出廷の青葉被告 起訴内容認めるも“謝罪”なし【京アニ放火殺人事件】|TBS NEWS DIG
- 北九州中学生2人殺傷 近くに住む43歳男を逮捕 店内入り30秒以内で犯行か 自宅は現場から1キロ
大阪関西万博入場券 経済界で700万枚購入の要請を検討
2年後の大阪・関西万博について、入場券700万枚を経済界で購入する計画が検討されていることが分かりました。
関係者によりますと、万博協会は、入場券について2300万枚の販売を目指し、6割にあたる1400万枚を前売り券とする計画です。
入場券による収入は、万博の運営費にあてられますが、販売にめどをつけるため、大人6000円で設定される前売り券について計画の半分の700万枚を経済界で購入するよう求める方針だということです。
このうち、地元の関西経済連合会が300万枚ほどを引き受ける方向で調整し、近く、加盟する企業に依頼する予定です。
一方で、経済界からは、「すでに建設費も協力していて、負担が大きすぎる」という声が上がっています。
コメントを書く