- GoToトラベル不正受給事件関西の20以上のホテル運営事業者になりすまし宿泊偽装したかIT企業社長ら3人逮捕被害総額1.1億円警視庁TBSNEWSDIG
- 隅田川花火大会4年ぶりに開催決定 約2万発の花火 東京の夏の風物詩が復活|TBS NEWS DIG
- 【池転落】8歳児助けようと…10歳児意識不明の重体
- 「麻布台ヒルズ」お披露目 高さ330m“日本一高いビル”も 構想から30年「新たな街」(2023年8月9日)
- 「事実上の国家解体」専門家が指摘するロシアの矛盾(2022年2月27日)
- 【ニュースライブ】米メディア「史上最も弱い下院議長の誕生」 / 「GK501便に爆弾を仕掛ける」成田空港に電話/アルツハイマー病の治療薬 米が承認 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【関東の天気】今年の暑さは異例!?ハイペースで記録更新へ いつまで?(2023年7月29日)
29日、全国で一番暑かったのが関東で、群馬県伊勢崎38.6℃。各地で猛暑となりました。
暑さ続いていますし、近年35℃以上が当たり前になってきたのでそう感じている方も多いと思います。
暑さの出口はまだ見えていなくて、少なくともお盆までは続くと見ています。この連日の暑さで今年は記録的な暑さになりそうです。
何が異例かというと、年間の猛暑日の日数が記録になりそうなんです。今出ているのが今年、下に出てきたのが過去一番多かった日数です。
東京は29日が11日目で過去一番多い記録の16日に、あと5回で並びます。また横浜は2回。宇都宮はあと4回で記録に並びます。
週間予報を見ると、連日35℃以上が並ぶので、東京や横浜などは、来週にも記録更新となりそうです。それだけ、今までにないような猛暑の中にいますので、より一層、熱中症に警戒してください。
30日も関東はよく晴れて強い日差しが届きます。最高気温は、東京、横浜が36℃。熊谷39℃と40℃に迫る暑さです。
熱中症の4割の方は、家の中でかかっているというデータもありますので、エアコンなども適宜使うようにして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く