- 【栗山英樹 監督】WBCにメジャーのエース級投手が出場困難な事情…そんな中、大谷とダルビッシュが決勝で登板できた背景とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- モスクワの米大使館 米国民に“直ちに出国”するよう勧告(2023年2月13日)
- 『医療知識を悪用し完全犯罪遂げた』父親殺害の罪に問われている元医師に懲役20年求刑(2023年1月20日)
- 【W杯】クロアチア対ベルギー《決勝Tで日本に立ちはだかるのは》(2022年12月2日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月8日) ANN/テレ朝
- 日立・妻子6人殺害事件で一審死刑判決の夫側が審理差し戻し主張 「事件当時の記憶失った」 東京高裁|TBS NEWS DIG
【北朝鮮】軍事パレードで見えたロシアとの関係 金正恩氏とショイグ国防相が談笑 中国よりロシアを“厚遇”か|TBS NEWS DIG
北朝鮮は朝鮮戦争の「戦勝記念日」と位置づける、きのう行った軍事パレードの映像を公開しました。今回、ロシアの国防相が参加しましたが、厚遇が目立っています。
朝鮮中央テレビがきょう午後3時ごろから公開した軍事パレード。
「戦勝記念日」と位置づける朝鮮戦争の休戦協定締結から70年のきのう行われたもので、ICBM=大陸間弾道ミサイル「火星18型」などが登場したということです。金正恩総書記の隣には中国の李鴻忠政治局員とロシアのショイグ国防相の姿がありますが、気になる点も。
慶應義塾大学 礒崎敦仁 教授
「ショイグ国防相と談笑してる写真が目立つ」
慶應大学の磯崎教授は朝鮮戦争に参戦していないロシア国防相の参加は異例だと指摘。
パレードに先立ち、こんな場面も。
朝鮮中央テレビ
「金正恩総書記はショイグ国防相とともに新型武装装備を見て回った」
おととい、金総書記直々にショイグ氏を兵器展示会に案内。一方、中国の李政治局員に対しては、ショイグ氏のいる前で金総書記が親書を受け取る様子が報じられるにとどまっています。なぜなのか。
慶應義塾大学 礒崎敦仁 教授
「格上の人物(ショイグ国防相)が来たからです。中国から派遣された人物は必ずしも格上の人物ではなかった」
中朝同盟をアピールし、米韓に対峙していく姿勢を見せたかったのに、期待はかなわなかったというのです。
今回の中国代表団のトップは国会にあたる全人代の常務委員会副委員長。10年前は格上の国家副主席でした。そして。
慶應義塾大学 礒崎敦仁 教授
「中国、習近平政権は北朝鮮の核実験核開発には反対している。そういったところで中朝は同盟関係でありながらも、必ずしも蜜月関係とは言えない」
今回のパレードで注目されているのが北朝鮮の無人機。無人機とされる機体を見ると、アメリカ軍の偵察用無人機「グローバルホーク」や攻撃用無人機「リーパー」とそっくり。
韓国では、「北朝鮮がハッキングで設計図を入手した」という説や「ロシアとの技術交流の成果」との見方も取り沙汰されています。
開発の意図について韓国の専門家は。
韓国国防安保フォーラム 辛宗祐 事務局長
「敵と味方の識別を難しくさせて、だまそうとする意図が大きいとみられ、国内には最先端の無人偵察機が完成したことを宣伝するのに使うのでしょう」
兵器体系の水準を上げ続ける中、北朝鮮の次の出方は何なのでしょうか。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BmOKelC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zXASqhC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F3TPY7l



コメントを書く