- 日本初「カジノ」誕生へ…大阪のIR整備計画 政府が認定 岸田総理「国の成長に寄与」(2023年4月14日)
- 【動物ライブ】 ネコ救出作戦/ラッコが“新技”/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「祝福のマッチング」旧統一教会が745人を養子縁組…教団あっせんは?厚労省が調査へ|TBS NEWS DIG
- 戦没者を二度殺すのか~沖縄戦 戦没者遺骨が眠る土と埋め立て計画【テレメンタリー2022】【QAB琉球朝日放送】
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ、東部や南部奪還へ「主導権を維持」も…/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- 「危険運転致死傷と過失運転致死傷の開きが大きすぎる」交通事故の遺族らが法改正求める要望書を法務省に提出 法務省は検討会立ち上げへ|TBS NEWS DIG
ロシア有力紙 民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏の写真を掲載 反乱後も一定の影響力を保持か|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる攻撃が続く中、中部の前線や大聖堂などが被害を受けた南部オデーサを訪れました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「我々の精神は強い。ロシアのテロよりも」
23日の攻撃で大きな被害を受けた大聖堂。世界遺産に指定されたオデーサの歴史地区にあります。
ゼレンスキー氏はオデーサに先立ち、中部ドニプロなども訪れ、医療従事者たちに感謝の意を改めて示すとともに、防空システムの強化を訴えました。
こうした中、ロシアのプーチン大統領はウクライナ軍の反転攻勢について。
ロシア プーチン大統領
「敵はどの戦地でも目的を達成できていない」
攻勢は南部を中心に激化しているものの、相手に「大きな損害を与えた」と主張。
これに対しウクライナの国防次官は「東部でロシア軍の攻撃を撃退した」としていて、激しい戦闘が続いています。
一方、ロシアの有力紙は27日、民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏が、アフリカ諸国との国際会議が行われているサンクトペテルブルクに現れ、高官とみられる人物と握手しているとする写真を掲載しました。
プリゴジン氏がアフリカ西部・マリなどの代表と会談したとしていて、反乱後も一定の影響力を保持している可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BmOKelC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zXASqhC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F3TPY7l
コメントを書く