- 日テレ系列局幹部『24時間テレビ』寄付金など1000万円以上着服し懲戒解雇 募金活動を続ける僧侶は落胆しながらも「罪を憎んで人を憎まず」【news23】|TBS NEWS DIG
- ジミー大西が描き溜めた絵画作品の原画を展示即売!還暦の決意と驚きの人生計画吐露!(2024年1月24日)
- “放置バス”川崎市が撤去命令も・・・所有者は「返送」(2022年6月10日)
- 【注目5選】「北朝鮮に“未公開基地”・・・“ミサイル”格納か」ほか(2022年2月9日)
- “震災影響”動物にも…地震でジンベエザメ死ぬ #shorts
- 【ニュースライブ】サッカーW杯 逆転勝利で歓喜に沸く / “統一教会”被害者救済法案 審議入り合意 / “反撃能力”保有 安保政策の大きな転換に など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
クジラと一緒に泳げる海水浴場にぎわう 人懐っこい性格でスイスイと泳ぎ回る 和歌山・太地町
和歌山県太地町では、クジラと一緒に泳ぐことができる海水浴場がにぎわっています。
太地町は「クジラの町」をPRし、クジラを身近に感じてもらおうと、毎年クジラと一緒に泳ぐ体験を行っています。
普段は『くじらの博物館』で飼育されている、体長約3メートルのハナゴンドウの「サツキ」と「スミレ」が、午前11時と午後1時から15分間、遊泳エリアに放たれます。2頭のクジラは人懐っこい性格でスイスイと泳ぎ回り、海水浴客を楽しませていました。
海水浴客
「迫力がありました。ドキドキしました」
(Q、大きさはどうでしたか?)
「わからなーい。うーんと、これくらい」
クジラと一緒に泳ぐ体験は、8月16日まで毎日行われる予定です。
コメントを書く