- 【速報】最高裁で逆転無罪判決 ベトナム人元技能実習生(24)の双子の赤ちゃん遺体遺棄 二審の有罪判決を破棄|TBS NEWS DIG
- 【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE)
- 【女子】東海大福岡×大阪薫英 ウインターカップ 4日目 高校バスケ(2023年12月27日)
- 【竜巻発生】アメリカ中西部や南部など…30人死亡 #shorts
- 旧統一教会への調査 総理「速やかに着手させる」(2022年10月17日)
- NATO「東欧に追加派遣」対ロシアで強硬姿勢 日本はウクライナ“渡航中止勧告”(2022年1月24日)
都市型スマート農園 ビルの屋上でも就農(2023年7月26日)
ビルの屋上など様々な遊休地で誰もが簡単に農業を始められる都市型スマート農園が公開されました。
東京・板橋区で8月から始まる都市型スマート農園の実証実験では、コンクリートの上に設置したプランターでトマトやキュウリなどの野菜を栽培します。
土壌の温度や水分量などをモニターできる「IoTセンサー」を活用しています。
建物の屋上など土壌がないところでも栽培が可能で、センサーのデータを元に水やりのタイミングなどを知ることができます。
開発したNTT東日本など3社は、農業未経験者でも手軽に近所で野菜栽培に取り組める環境を作ることでコミュニティーの活性化や新規就農者の創出を目指したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く