- 外国人を魅了“日本の正月” 初詣&書き初めに初挑戦…おしるこは「フランス料理?」(2023年1月5日)
- 4月からの食費負担 1世帯あたり月2000円増の試算(2023年4月1日)
- 習近平国家主席の思惑は…侵攻後初のロシア訪問でプーチン大統領とどう向き合うのか? 中国人観光客も増加 ロシアで高まる中国の存在感【news23】|TBS NEWS DIG
- 【教養としての皇室】天皇陛下による稲作が続けられてきた深いわけとは?
- 東京・足立区の現金190万円や“土地の権利書”41点などの窃盗事件 運転役の男を新たに逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、G7議長国として意欲「各国首脳と胸襟開き、未来に向け明確なビジョンを」|TBS NEWS DIG
近畿各地で暑さ「災害級」熱中症の搬送患者は去年の2倍以上 水分・塩分補給など万全の熱中症対策を
近畿地方は、27日も「災害級」の暑さとなり、今年一番の暑さになるところもある予想です。
大阪府枚方市では、午前11時前に、気温が36・7℃まで上がり、朝から猛烈な暑さとなっています。
27日の最高気温は、京都市と枚方市で38℃、大阪市と奈良市では37℃で、今年一番の暑さになるところもある予想です。
また、奈良県を除く2府3県に熱中症警戒アラートが発表されています。
消防庁によりますと、連日の猛暑の影響で、直近の1週間の熱中症による救急搬送者が去年に比べ2倍以上に増えているということです。
水分・塩分をこまめに補給するなど、万全の熱中症対策を続けてください。
コメントを書く