全国初「ウェブスキミング」摘発 ネット決済でカード情報を盗み取った疑い 男を逮捕 京都府警

全国初「ウェブスキミング」摘発 ネット決済でカード情報を盗み取った疑い 男を逮捕 京都府警

全国初「ウェブスキミング」摘発 ネット決済でカード情報を盗み取った疑い 男を逮捕 京都府警

 ネット上の決済ページに不正なプログラムを仕掛け、クレジットカードの情報を盗み取ったとして、男が逮捕されました。「ウェブスキミング」という手口で、摘発は全国で初めてということです。

 逮捕されたのは、埼玉県の無職・大熊翔容疑者(26)です。大熊容疑者は、去年10月から11月にかけて、「ウェブスキミング」と呼ばれる手口で、音楽グループの公式サイトのサーバーに不正なプログラムを組み込み、サイト内で商品を購入した京都府内の3人の客からクレジットカード情報を盗みとった疑いがもたれています。

 京都府警によると、「ウェブスキミング」の摘発は全国で初めてということで、大熊容疑者は調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めています。警察は、大熊容疑者が不正に取得したカード情報を何らかの方法で悪用していないかなど、余罪についても追及する方針です。

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/3OrCmVD

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/UyAoSj0
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/v2g04Y7

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/13t9TUd

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/5MsyRq7
Instagram https://ift.tt/WG6Iufi
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/YWTE8xv

読売テレビニュースカテゴリの最新記事