- 親族の50代の男は逃走中 京都の夫婦切り付け、付近で車両火災も 「女性が車に無理やり…」と通報 京都・伏見区
- ジム侵入し…暗闇でサンドバッグ“めった打ち”(2022年10月17日)
- 精神科病院で男性看護師2人の“虐待”発覚、院長が謝罪 車いすの患者転倒させ軽傷も…警察捜査へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍 1月末にも首都大規模攻撃の可能性/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/ ロシアがキーウにドローン攻撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 水戸市で住宅全焼 焼け跡から1人の遺体 70歳の男性が連絡取れず|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月13日)
古川宇宙飛行士「訓練活かし着実に仕事を」12年ぶりISS長期滞在に向け意気込み(2023年7月26日)
8月からISS(国際宇宙ステーション)に長期滞在する予定の宇宙飛行士・古川聡さんが会見を行い、意気込みを語りました。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)・古川聡飛行士:「いよいよ最終段階に入ってきたと感じています。これまで積み重ねてきました訓練を生かして、着実にしっかりと仕事していきたいと考えてます」
ISSへの出発に向けて現在、アメリカで訓練を行っている古川さんは26日、オンラインで記者会見に参加しました。
NASA(アメリカ航空宇宙局)によりますと、古川さんのクルーは早ければ8月17日にも宇宙船「クルードラゴン」でISSに向かい、約半年間、滞在する予定です。
古川さんは今回のミッションについて、重力が極めて小さい宇宙環境で再生医療などへの応用に役立つ新たな技術開発に期待を寄せました。
古川さんの宇宙滞在は2011年の長期滞在以来、12年ぶり、2度目となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く