- 【速報】ロシア政府「協議の場で待つ」 停戦協議「おそらく週末」報道も(2022年3月2日)
- 除外求める声に対し中国は反発・・・プーチン大統領がG20に出席意向(2022年3月23日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ】「何年かかっても希望は捨てない」ハマスが襲撃した村 大越健介が見た現実【報道ステーション】(2023年12月26日)
- 【新たな台風発生か】日本付近へ近づくおそれ 東海地方を中心に大雨も
- 市川團十郎 父とゲームの思い出 最近は長男・新之助の知的な戦略に巻き込まれ一緒に(2023年8月25日)
時給1000円超なるか審議大詰め “過去最高超え”の賃上げに注目(2023年7月26日)
全国平均が1000円を超えるかが焦点です。
最低賃金は企業などが労働者に支払わなければならない最低限の時給で、全国平均は現在961円です。
26日午後1時から今年度の引き上げ額の目安を決める大詰めの審議が始まりました。
物価高が続くなか、政府が目標に掲げる全国平均1000円を超えるかが焦点で、達成には過去最高の引き上げ幅だった去年をさらに上回る4%以上の賃上げが必要です。
引き上げ額を巡り、労働者側と経営者側の議論が今も続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く