- ロシア戦闘機が“衝突” “無人兵器”で変わる防衛の世界地図【3月17日(金)#報道1930】
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(2月15日)
- リアルすぎるAIキャスター 「公募うまくいかず起用」日本では「生成AI」で漫画制作も(2023年5月4日)
- 金沢より近い七尾を奥能登復旧拠点に…課題は断水 長期化の原因『県水』とは【報道ステーション】(2024年1月22日)
- 連続“池ポチャ”するコーギー 飛び石を渡るも…後ろ脚が届かず 1カ月で変化も?(2023年10月4日)
- 台風6号 鹿児島・枕崎市では最大瞬間風速41.8m 県内では1万5000戸あまりが停電|TBS NEWS DIG
元自衛官・五ノ井さんが「性被害再発防止策」を要望 防衛省の有識者メンバーに(2023年7月25日)
自衛隊内での性被害を訴えた元陸上自衛官の五ノ井里奈さんは、防衛省のハラスメント防止対策の有識者メンバーによる意見聴取に応じ、隊員への研修や第三者の相談窓口の設置などを求めました。
元陸上自衛官 五ノ井里奈さん:「私は本当に自衛隊が好きだからこそ、今こうやってここにも立ってますし、本当に変わってほしい思いが強くて自分が憧れて入隊したところですから、きょうの日が無駄じゃなかったと思えるようなものに作り上げてほしいなと」
防衛省は五ノ井さんの性被害問題などを受け、ハラスメント防止対策を抜本的に見直すため、去年、有識者会議を設置しました。
今回、そのメンバーは初めて当事者として五ノ井さんから意見を聞きました。
五ノ井さんは「ハラスメントはコミュニケーションではなく犯罪行為だ」と訴えたうえで、防止するための階級別の研修のほか、起きた場合の第三者による相談窓口や被害者へのフォロー体制の整備を求めました。
有識者からは、提言を反映して次回の有識者会議で議論する旨の回答があったということです。
五ノ井さんは現在、性暴力を行ったとして懲戒免職となった元隊員5人と国に対して損害賠償を求めて係争中です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く