- 処理水放出“福島で黒い水”“魚が突然変異”“イワシ多量死”…中国SNSで偽情報拡散【もっと知りたい!】(2023年8月31日)
- “偵察気球”めぐり…中国が日本に反発 政府は“領空侵犯”撃墜で武器使用の緩和検討(2023年2月16日)
- 9月消費者物価+3.0% 31年1か月ぶりの歴史的上昇幅に 歴史的な円安が押し上げ要因|TBS NEWS DIG
- 元総理の日程調べるなど…数日前に計画を具体化か(2022年7月19日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月27日)
- 【ライブ】しょうゆラーメンと半チャーハン「最強の組み合わせ」名物定食 /中野の昭和レトロ食堂 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
天満カラオケパブ女性オーナー殺人事件 「懲役20年」の判決が確定 被告が期限までに上告せず
カラオケパブのオーナーの女性が殺害された事件で、懲役20年の判決が確定しました。
宮本浩志被告は2021年、大阪市北区のカラオケパブでオーナーの稲田真優子さんの首や胸などを刃物で刺して、殺害した罪に問われていました。
裁判で宮本被告は「死刑にしてください」などと訴え、認否を明らかにしない中、一審の大阪地裁は、「スーツに付着した血液が、犯行の時以外についた可能性は考えにくい」と指摘。宮本被告に懲役20年を言い渡し、大阪高裁も7月10日一審の判決を支持して被告の控訴を退けていました。
最高裁への上告期限は24日でしたが、被告側から上告がなかったため、懲役20年の判決が確定しました。
コメントを書く