- 【政府】福島・葛尾村の避難指示解除決定 帰還困難区域で初めて“住民帰還”可能に
- 裏金疑惑で窮地の岸田政権、自民・石破元幹事長「収支の明確化を厳格にする“政党法”が必要では」【news23】|TBS NEWS DIG
- 「火星18」発射実験の動画公開 金総書記と娘のジュエ氏も視察 #shorts
- 【夕方ニュースライブ】胡錦濤前主席 退席直前の様子明らかに/「東急ハンズ」が「ハンズ」に/“BTSメンバーが置き忘れた帽子”中古品取引サイトに出品か など―最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【密着】身長141cmのダウン症モデル・菜桜さん「TGCに出たい」母と夢の舞台へ|ABEMA的ニュースショー
- ウクライナの首都キーウ訪問中のデヴィ夫人 現地の様子を報告 #Shorts
損保ジャパン社長「不正見抜けなかった」 ビッグモーター“不正請求問題”|TBS NEWS DIG
ビッグモーターに37人の出向者を出していた損害保険大手「損保ジャパン」の社長がけさ、取材に応じ、「不正を見抜けなかった」と陳謝しました。
損保ジャパン 白川儀一 社長
「会社として(不正を)見抜けなかったことは、ものすごく申し訳ない。(ビッグモーターで)そこまでのことが起きているというのは、正直、非常に遺憾であると感じている」
けさ、取材に応じたのは、ビッグモーターの幹事保険会社をつとめ、これまで37人の出向者を出していた損保ジャパンの白川社長です。出向者や査定部門を含む会社全体として、ビッグモーターの不正行為を見抜けなかったと陳謝しました。
そのうえで白川社長は、去年夏に出向者から「ビッグモーターの工場長から不正の指示があった」と報告を受けていたことを明らかにしました。
損保ジャパン 白川儀一 社長
「(ビッグモーターの)工場長から、(不正の)指示があったと把握していると、私ども経営陣にも連絡があった。ゴルフボールの例は極端かもしれないが、一緒になってやっていた人は一人も出てきていない」
ただ、不正が行われた現場に出向者は立ち入れず、不正行為については「知りようがなかった」と説明。外部の弁護士による調査委員会を設置するとして、自ら真相解明に乗り出す考えを強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/V0iXJTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QORN7q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1o6WwpJ
コメントを書く