- 中国に対抗 新経済圏で協議加速 日米貿易相が会談(2022年5月23日)
- #shorts Xmasバージョンのパレードやツリーが4年ぶり復活 40周年ディズニー【あらいーな】
- 40人乗せた大型バスが横転 2人死亡5人大けが マーチングバンドのメンバーらが乗車 アメリカ・ニューヨーク州|TBS NEWS DIG
- 電動キックスケーターを飲酒運転になると知りながら貸した疑い、男性を書類送検 大阪での検挙は初 #shorts #読売テレビニュース
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/24(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- “10L限定”ガソリン求めスタンドに長い列 石川・七尾市 1月2日【能登半島地震】(2024年1月9日)
「貴金属店強盗」の対応訓練 実際の店舗を使って 東京・銀座(2023年7月24日)
高級腕時計などを狙った強盗事件が相次ぐなか、東京・銀座で実際の店舗を使って警視庁と従業員が合同で訓練を行いました。
訓練は、ブランド品などの買取・販売を行う「KOMEHYO GINZA」の店舗に2人組の強盗が押し入った想定で行われました。
警視庁の警察官や従業員10人が参加し、犯人との距離の取り方や防犯スプレーを使用する手順などを確認しました。
都内では今年、銀座で発生した覆面強盗事件を含め店舗などへの強盗が38件起きていて、去年より15件増えています。
警視庁は、銀座周辺の貴金属店およそ50店舗に防犯スプレーを配布します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く