- 【事件】切断され…一部はベランダにも 子どもも暮らす自宅に女性の“遺体遺棄” 静岡県
- 公明・山口代表が29日から訪韓 岸田総理、懸案解決に向け働きかけを要請(2022年12月28日)
- 【フィリピンから強制送還】2人逮捕 かけ子のリーダーとリクルーターか
- LIVE夜ニュースまとめ 建設現場で生き埋め 男性発見の情報 福岡市/在日米軍横田基地に爆破予告一時退避指示 / ロシア一日で1000人以上を殺害など 最新情報を厳選してお届け
- 冬に食べたい鍋! 今年のトレンドは「とろみ」 なめたけに…チーズも【あらいーな】【あらいーな】【グッド!モーニング】(2023年12月21日)
- 【㊙︎ウォッチ永田町】ウトウト居眠りも、バタバタ辞任も… ガーシーは来るの?… 大小さまざまな”疑惑”に揺れた2022年シメの国会 #2
夏休み初日…川で小6女児3人死亡 小学校が保護者説明会「児童の心のケアに努める」【知っておきたい!】(2023年7月24日)
21日、福岡県宮若市の犬鳴川で「11歳の友だち3人が川から上がってこない」と小学生の女の子から通報がありました。
消防のレスキュー隊などが捜索にあたり、水深3メートルほどの川底から女の子3人を見つけましたが、その後、全員の死亡が確認されました。溺れたのは小学6年生の女の子で、夏休み初日でした。
事故を受け、3人が通う小学校は22日、6年生の保護者を対象に説明会を開き、今後の対応について説明しました。
宮若西小学校・日高暢裕校長:「保護者の方はずっと最初から、経緯説明の時から、涙を流してる方も何人かいらっしゃいました」
学校は亡くなった3人と同じ小学6年生を対象に家庭訪問やアンケートなどを通じて児童の状況を把握し、カウンセラーなどと協力しながら心のケアに努めると説明しました。
また、地域での子どもの見守り活動について、改めて指導を呼び掛けたということです。
(「グッド!モーニング」2023年7月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く