- 新型コロナ新規感染者 近畿で4万3499人 2府4県全てで前週同曜日下回る
- 【NITEまとめ】 夏の“必需品”「携帯扇風機」 危険な使い方で“爆発”も…/ベビーカーのタイヤ破裂のおそれ 空気入れすぎに注意/リユース家電“発火”も など(日テレNEWSLIVE)
- 「大阪万博」まで2年 “記念貨幣”を発行へ 岸田総理が起工式で明らかに | TBS NEWS DIG #shorts
- 【5月1日 今日の天気】東・北日本は天気急変に注意 内陸部を中心に雷雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】通信障害の原因や補償は?KDDI社長が会見(2022年7月29日)
- 【速報】甲府殺人放火事件 特定少年の被告(当時19)に死刑判決 |TBS NEWS DIG
“働き方改革”深夜国会避け・・・予算案22日衆院通過へ(2022年2月21日)
2022年度の予算案は、22日、衆議院を通過する見通しです。これに先立ち、予算委員会では岸田総理大臣が出席して集中審議が行われています。
(政治部・柴戸美佐子記者報告)
野党側は新型コロナ対策を巡り政府を追及しましたが、攻め手を欠いたまま、この後委員会での採決を迎えます。
立憲民主党・大串衆院議員:「何月何日までに高齢者の接種、3746万人を終わらせると、そういう目標を背水の陣で立てて実行して頂きたい」
岸田総理大臣:「対象者の方々に接種会場に足を運んで頂くよう、しっかりと努力をしていきたいと考えています」
予算案は委員会での採決後、速やかに本会議で採決されるのが一般的です。
しかし、与野党は働き方改革で深夜国会を避け、22日の本会議で採決する異例の対応で合意しています。
予算案が22日に衆議院を通過すれば、戦後2番目の早さで、年度内の成立が確定します。
自民党の閣僚経験者は、「野党の追及不足のおかげで与党は高みの見物だ」と余裕をみせています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く