- 【北朝鮮】金正恩氏が電撃公開した戦術核弾頭『火山31』…軍事ジャーナリスト黒井文太郎氏「もはや北朝鮮・中国・ロシアとは対決せざるを得ない」(2023年3月30日)
- 「甘さがキュッと、味が濃かった」“ど根性スイカ2世”がみずみずしく育つ 大阪・植物園で試食会
- オスプレイ墜落 木原防衛大臣は“飛行停止”要請を明らかに 米空軍は「通常の訓練中」と発表|TBS NEWS DIG
- 宮台真司さんが首などを切りつけられる 容疑者の男は大学の門の方向に小走りで逃走か|TBS NEWS DIG
- ザポリージャ原発に爆発物松野長官最も重大な懸念を表明する(2023年7月5日)
- 秋篠宮ご夫妻が車で伊勢神宮へ あす「皇嗣」報告(2022年4月20日)
【速報】四国と北陸 2つの地方が梅雨明け|TBS NEWS DIG
気象庁は先ほど、四国地方と北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
四国地方は平年より4日遅く、去年より1日早い梅雨明けで、北陸地方は平年より2日早い梅雨明けです。
一方、東北地方や関東甲信地方を中心に北日本から西日本では、あすにかけて上空に残る寒気の影響で大気の状態が不安定となっていて、山沿いを中心に落雷や突風などへの注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jL8uIFS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SDyMKWo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ba8NRp
コメントを書く