- 上原浩治さんがレッドソックス取材でレジェンドとキャッチボール!?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【独自】 規制の欠陥を認めていた経産省「立件後に条文が曖昧だと批判されたら“勝てない”」 警視庁との会議内容入手 大川原化工機“冤罪”事件|TBS NEWS DIG
- 【観光バス横転】20代の運転手を“過失運転致傷”で逮捕 のり面に乗り上げたか
- 【停電情報】大規模停電発生か、東北地方と新潟で合わせて14万8100戸停電(午後11時40分現在)
- 2030年までに日本の陸と海の30%を保全 環境省がロードマップ発表(2022年4月8日)
- 【10月30日 今日の天気】大気安定へ 各地で秋晴れ 週後半は夏日続出|TBS NEWS DIG
日本パスポート3位に 5年間守り続けてきた“世界最強”首位の座から陥落 世界のパスポートランキング|TBS NEWS DIG
ビザなしで渡航できる国と地域の数の多さで“世界最強”とされてきた日本のパスポートですが、5年間守り続けてきた首位の座から陥落しました。
イギリスのコンサルタント会社は18日、227の国と地域のうちビザなしで渡航できる行き先の数で決まる世界のパスポートランキングを発表。
1位はシンガポールで192か所、2位は190か所のドイツ、イタリア、スペインでした。日本は今回、189か所で3位、フランスや韓国などの6か国と並びました。
日本は2018年から1位の座を守っていましたが、前回の193か所から4か所減り首位から陥落しています。
最下位はアフガニスタンで27か所でした。アメリカはトップだった2014年以降、徐々に順位を下げ8位に。一方で、中国とウクライナは「この10年間で最も順位を上げた国々のなかの一つだ」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZiIPaFA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kQXH6SO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/emcP71S
コメントを書く