- 【洋食まとめ】肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/日本一古い洋食店のふわとろオムライス/人情家族の玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ロシア前首相】“岸田首相発言”に反発 「サハリン2へ日本の参加なくなる」
- 蚊に刺されない新技術スプレーでポトリ人には無害#shorts
- 王座獲得し全タイトル制覇 史上初 藤井聡太八冠誕生(2023年10月12日)
- 【報道1930】5月8日から5月12日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 「月面と衝突し消滅した」ロシアの無人探査機「ルナ25号」 ロスコスモス発表(2023年8月20日)
深海で「タコの保育園」発見 新種の可能性も コスタリカ沖 #shorts
コスタリカ沖の深海で、珍しいタコの生育場所が発見されました。新種の可能性もあり、海洋科学者のチームはこの場所を「タコの保育園」と名付けています。
海底のくぼみに丸まってたくさんのタコが群れを成しています。
小さな赤ちゃんダコが元気に泳ぐ姿も見られました。
アメリカ・シュミット海洋研究所などの国際チームは、コスタリカ沖の海底3000メートルに新たなタコの生育場所を発見したと発表しました。
チームによると、深海で見つかったタコの生育場所としては、世界で3カ所目です。
卵の孵化(ふか)も確認され、研究者は今回見つかった生育場所を「タコの保育園」と呼んでいます。
また、今回発見されたタコは墨袋を持たない、新種の可能性があるということです。
熱水が噴き出す海底の穴の周辺に産卵する種類だとみれています。/a>



コメントを書く