- 【ヨコスカ解説】告発文の“犯人捜し”は知事の指示か? 公益通報に該当するのか? 斎藤知事2度目の証人尋問 新たにわかった県政ガタガタの裏側 片山前副知事と証言の食い違いも
- 自民党 緊急経済対策に向け議論開始 生活困窮者などに支援検討へ(2022年3月31日)
- 「予定価格を開札前に教示したのは事実」奈良県三郷町長ら3人在宅起訴 官製談合防止法違反罪などの罪 _12/21
- 【夕方ニュースライブ】ズワイガニ初競り…最高級「五輝星」に100万円 /会計検査院が指摘 昨年度の国の決算は約455億円が「不適切」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 鈴木宗男氏は処分前に自ら離党する考えを明らかに 日本維新の会は“除名処分”を正式決定|TBS NEWS DIG
- 【メガバンク】住宅ローン金利を一部引き上げ
虎ノ門ヒルズ駅の拡張工事完了 今秋開業の複合ビルと接続で利用客増見込む|TBS NEWS DIG
日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅の拡張工事が終わり、大規模複合ビルと接続する新しい駅が15日から利用できるようになりました。
15日、拡張工事が完了したのは、2020年6月に開業した東京・港区の日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅です。
虎ノ門ヒルズ駅は2020年6月に開業し、現在、1日の乗降客はおよそ3万4000人ですが、周辺の再開発に伴い、乗降客が将来的にはおよそ8万人になる見込みで、拡張工事が続けられていました。
駅はこれまで、地下1階までしか利用できませんでしたが、今回の工事で新たに地下2階にコンコース階が開業し、改札も地下1階から地下2階に移されて広くなりました。
地下2階は今年秋に開業予定の隣接する大規模複合ビル「虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー」と接続されることになっていて、今後、利用客の増加が見込まれています。このほか、地下1階のホームも幅およそ6メートルからおよそ14メートルと、2倍以上の広さになりました。
担当者は、「周辺の再開発とともに駅の整備を進めてきた。街の賑わいに寄与する駅・まち一体の空間が完成した」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XtmdKUN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EAj9Gf0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dDVpWrc



コメントを書く