- 【石破おろし】総裁選“前倒し要求”で氏名公表…議員のホンネは?世論“辞任必要なし”なぜ増加「3つの理由が…」|アベヒル
- 【自転車で“逃走”】持ち主「拾ってくれたと…」追いかけるもアキレス腱断裂…
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月9日)
- “心が痛む”…「日韓シャトル外交」元徴用工問題めぐり岸田総理が発言 韓国の評価は…【news23】|TBS NEWS DIG
- 2階のベランダから包丁投げつけたか 24歳の男を逮捕 別の住人が帰宅してきたところ 大阪・都島区 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】W杯日本代表 快進撃まとめ W杯8強をかけた戦いへ/サポーターたちの“揺れる思い”/クロアチア戦“ラクダ占い”「日本が勝利」 / 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
虎ノ門ヒルズ駅の拡張工事完了 今秋開業の複合ビルと接続で利用客増見込む|TBS NEWS DIG
日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅の拡張工事が終わり、大規模複合ビルと接続する新しい駅が15日から利用できるようになりました。
15日、拡張工事が完了したのは、2020年6月に開業した東京・港区の日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅です。
虎ノ門ヒルズ駅は2020年6月に開業し、現在、1日の乗降客はおよそ3万4000人ですが、周辺の再開発に伴い、乗降客が将来的にはおよそ8万人になる見込みで、拡張工事が続けられていました。
駅はこれまで、地下1階までしか利用できませんでしたが、今回の工事で新たに地下2階にコンコース階が開業し、改札も地下1階から地下2階に移されて広くなりました。
地下2階は今年秋に開業予定の隣接する大規模複合ビル「虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー」と接続されることになっていて、今後、利用客の増加が見込まれています。このほか、地下1階のホームも幅およそ6メートルからおよそ14メートルと、2倍以上の広さになりました。
担当者は、「周辺の再開発とともに駅の整備を進めてきた。街の賑わいに寄与する駅・まち一体の空間が完成した」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XtmdKUN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EAj9Gf0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dDVpWrc
コメントを書く