- 暗号資産投資セミナー繰り返しメンバー勧誘 東京国税局職員らによる給付金詐欺事件|TBS NEWS DIG
- 【密着】FC今治広報&ゴルフ研修生!輝き働く女性たち 愛媛 NNNセレクション
- 懐かしくてお腹いっぱい!路地裏の“人情”老舗食堂 “名物女将”に“ミックスデカ盛り”|TBS NEWS DIG
- 感染者2万2000人分の入力漏れあった大阪市…入力体制を150人→300人に倍増(2022年5月3日)
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
- 10月は突然の大雨でスタート 天気不安定もイベントは「食欲の秋」(2023年10月1日)
「南阿蘇鉄道」全線で運行再開 熊本地震から7年3カ月(2023年7月15日)
2016年の熊本地震で甚大な被害を受け、一部区間で運休が続いていた南阿蘇鉄道が7年3カ月ぶりに全線で運行を再開しました。
南阿蘇鉄道は、2016年4月に起きた熊本地震で線路が曲がり、トンネルや鉄橋も甚大な被害を受けました。
地震から3カ月後に運転を再開しましたが、全線17.7キロのうち、高森駅から中松駅間のおよそ7.1キロで部分運行となっていました。
乗客:「中松駅を過ぎた時に涙が出てきました。待ちに待った日です」
全線での運行再開に伴って、JR豊肥線への乗り入れも始まりました。
地元は、にぎわいの復活に期待を寄せています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く