- 【国連安保理】閣僚級会合でロシアへの非難相次ぐ…ウクライナ外相「プーチンは思っている以上に早く負ける」
- 日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめてみました|TBS NEWS DIG
- 「思ったより多い」伊勢神宮には県外からの観光客も【新型コロナ】
- 「WBC優勝と同じくらい感動した」大谷翔平を色鉛筆だけで…まるで写真!リアルすぎる絵が話題|TBS NEWS DIG
- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 【ドラえもん募金】能登半島地震による被災者支援 【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)
三浦被告が初公判で無罪主張 太陽光投資巡る業務上横領事件(2023年7月14日)
預かった金を不正に送金し横領した罪に問われている投資会社の前代表・三浦清志被告(44)が初公判で無罪を主張しました。
投資会社「TRIBAY CAPITAL」の前代表・三浦清志被告は、2019年に別の会社名義で預かっていた4億2000万円を自分の会社の口座に不正に送金した業務上横領の罪に問われています。
14日、東京地裁で開かれた初公判で、三浦被告は「私は無罪です」と述べ、弁護側も「送金は契約に基づく報酬の支払いで、業務上横領は成立しない」と無罪を主張しました。
一方、検察側は冒頭陳述で「借入金などの債務弁済のため部下に送金させた」と指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く