- 呪怨清水崇監督衝撃受けた小学6年生/出勤時間は自由!!従業員第一主義で売り上げ20倍プリント加工会社/万葉集を若者言葉に訳して大ヒット などNスタゲキ推しさんまとめ
- 【シニアの悩み解説】“更年期” 男性も40代後半で / 女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/ 「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が… (日テレNEWS LIVE)
- 地上最強の恐竜・ティラノサウルスたちの尻相撲大会「めっちゃしんどかった」滋賀県内外から24頭参加
- 資産家女性殺害 養子縁組した容疑者は保険外交員、女性は顧客 金銭に困窮していたことが犯行動機か
- 【LIVE】『鞭で子どもを打つことを推奨』『最大3日間の断食』旧統一教会・元2世信者小川さゆりさん“宗教虐待”の現状訴える「子どもたちに残さぬため…一刻も早く解散させて」
- 北朝鮮ミサイルで米が制裁強化を提案 中ロは賛同せず 承認見送り
ウクライナ情勢 バイデン大統領「プーチンはすでに負けている」クラスター爆弾がウクライナに到着|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領はロシアのプーチン大統領が「ウクライナですでに負けている」と発言、今後の交渉による決着に期待を示しました。一方のプーチン氏はウクライナのNATO加盟は「安全保障上の脅威だ」とけん制しています。
アメリカ バイデン大統領
「彼がウクライナでの戦争に勝つ可能性はない。もう彼は負けたのだ」
訪問先のフィンランドでこう発言したバイデン氏は「戦争を続けることが経済的、政治的に利益にならないとプーチン氏が判断する状況になるだろう」との見通しを示しました。そのうえで、ウクライナが反転攻勢を大きく進めることでの「交渉による決着」に期待を示しました。
こうしたなか、アメリカ国防総省は供与を表明していたクラスター爆弾がウクライナに到着したことを明らかにしました。一方、NATO=北大西洋条約機構の首脳会議で話し合われたウクライナの加盟についてプーチン氏は…
ロシア プーチン大統領
「ロシアの安全保障に対する脅威となるのは明らかだ」
「ウクライナ自身の安全保障を高めるものではなく、世界をより脆弱にする」とけん制しています。
そのロシアでは民間軍事会社「ワグネル」の反乱をめぐる影響が続いています。
アメリカメディアは反乱に関連し、ロシア軍の幹部13人が事情聴取のため拘束されたと報道。また、15人ほどが停職や免職の処分を受けたということです。アメリカ国防総省はワグネル戦闘員について「多くはウクライナのロシア支配地域に残っているが戦闘にはほとんど参加していない」と分析しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1UiK7MJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5pPoO7I
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yE6V9gh
 
 



 
 
 
 
  
  
  
  
  
	 
	 
	 
	 
	 
	
コメントを書く