- 【ライブ】 ジャニーズ事務所会見 社名変更は?性加害問題に関する被害補償の方策 所属タレントや社員の扱いなど説明か【LIVE】(2023/10/2)ANN/テレ朝
- 【独自】関東各地に“違法盛り土” 崩落被害も…「余生めちゃくちゃ」1年経つ今も避難【もっと知りたい!】(2022年10月18日)
- 未承認ED薬を販売か 正規薬8倍成分も 2人書類送検(2022年5月25日)
- 鳥インフル約4万羽の殺処分完了 佐賀の養鶏場で(2023年11月26日)
- 「知人とトラブルになっていた」大阪・西成区の路上で顔に液体かけられ着火しやけどで重傷 男は逃走中
- 【ライブ】最新ニュース:露側が発見の3遺体引き取りで合意 観光船沈没 /泥酔女性に“わいせつ”47歳の男逮捕 など(日テレNEWSLIVE)
きのう「線状降水帯」が発生 行方不明の市議 遺体で発見 富山・南砺市|TBS NEWS DIG
昨夜、線状降水帯が発生した富山県南砺市では、住民に避難を呼びかけていた男性市議の行方が分からなくなっていましたが、先ほど遺体で見つかりました。
記者
「午後10時半の富山市内です。先ほどから非常に雨脚が強くなってきました」
気象庁は昨夜、土砂災害などの危険性が急激に高まったとして、富山県内に初めて「線状降水帯発生情報」を発表。富山市では1時間に降った雨の量が64.5ミリと、観測史上最大を記録しました。
一夜明け、南砺市の山あいの集落では。
記者
「斜面沿いの家が大きく倒壊していて、重機や人を入れての大規模な捜索が続いています」
きょう午前2時ごろ、富山県南砺市を流れる渋江川が氾濫のおそれがあるとして、住民に避難を呼びかけていた、市議会議員・赤池伸彦さん(65)が行方不明になりました。
川の近くでは土砂崩れが起きていて、警察や消防がけさから捜索していましたが、午後1時10分ごろ、土砂崩れの現場から遺体で見つかりました。
また、隣接する小矢部市では、土砂崩れや倒木が道路をふさぎ、41世帯101人が孤立状態となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uzmWZ8w
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qEIkTKy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MRyDENQ
コメントを書く