- 【訃報】女優の野村昭子さん死去 95歳 「家政婦は見た!」などで名脇役として活躍(2022年7月2日)
- 小学生7人を車でひく殺人未遂容疑で逮捕の男、事件2日前に車借りる 男の父「大阪に土地鑑なかった」保護者は「怖い、防ぎようない」
- 今週開業へ「虎ノ門ヒルズステーションタワー」公開 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」に直結|TBS NEWS DIG
- 岸博幸の趣味はロック「世界中へ行きたい」 #NewsBAR橋下 #shorts
- イーロン・マスクCEO「トップから退くべき?」自らツイッターで投票呼びかけた結果…57.5%が「辞任すべき」 マスク氏の去就どうなる?|TBS NEWS DIG
- 有名チェーンのお得な新業態ラッシュ外食熱が復活する中自社のノウハウを活かした究極コスパの新メニューそばてんこ盛り肉めしセットも1000円以下TBSNEWSDIG
ウクライナ情勢緊迫度合い高まる中、G7外相会合 結束した対応協議
ウクライナをめぐる情勢が緊張を高める中、G7=主要7か国の外相は緊急会合を開き、ロシアに対して、仮にウクライナに侵攻すればロシアにとって甚大なコストを招くと改めて警告しました。
アメリカのバイデン大統領がロシアによるウクライナ侵攻が数日中にも行われるとの見解を示す中、G7外相は安全保障についての国際会議が開かれているドイツのミュンヘンで緊急会合を行いました。
出席した日本の林外務大臣によるとG7外相はロシアに対して、▼自らが発表した軍の撤収を実際に行うこと▼アメリカやEU、NATO=北大西洋条約機構などとの対話に応じることなどを呼びかけることで一致、一方で、仮に侵攻があればロシアへの制裁を含む甚大なコストを招くと警告しました。
ドイツのショルツ首相は国際会議のシンポジウムで、ロシアが懸念するウクライナのNATO加盟について「すぐには起きないことはロシアもわかっている」と述べつつ、外交努力の継続を強調しました。会議にはウクライナのゼレンスキー大統領も訪れ、各国首脳らと会談しています。
(19日23:07)
コメントを書く