- 「国際社会の深刻な懸念事項」中国国防予算7.2%増に松野官房長官「十分な透明性欠いたまま」|TBS NEWS DIG
- 誤給付後は実家に 容疑者の生活は?足取り徐々に・・・(2022年5月19日)
- 茨城・龍ケ崎市でひき逃げか 20代男性死亡 軽乗用車にひかれる前にも別の車にはねられた可能性|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学 ライブ】「パイの実」の製造工程/郵便局の驚きのスピード術/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 女子大学生に顔を蹴るなどの暴行を加え、逮捕された男 10回以上も暴行繰り返す「殺意はなかった」
- 大谷翔平選手の純金メダルなど…総額10億円超の金製品が集結(2023年11月29日)
ブルガリが謝罪 サイトで「台湾」に「中国」と表記せず|TBS NEWS DIG
イタリアの高級ブランド「ブルガリ」がウェブサイト上で、台湾について中国と表記しなかったとの批判を受け、謝罪しました。
SNS 女性
「ブルガリは世界でも有名な高級ブランドなのに、サイトで台湾を国にしているとは思わなかった。このブランドのすべての商品を今後一切買わないし、使わない」
厳しい口調で「イタリアの高級ブランド『ブルガリ』の商品の購入をボイコットする」と話す女性。
批判を受けたのは、「ブルガリ」のウェブサイトです。
「マカオ」や「香港」の店舗は中国と表記していた一方、「台湾」については、中国と書いておらず、ネット上で「独立国のように扱っている」との指摘が相次ぎました。
SNS 男性
「ブルガリのサイトは台湾を国家として扱っている。お金を儲けたいなら、我々のルールを理解しなければならない」
中国共産党系の国際紙「環球時報」がこの問題を取り上げたほか、SNSのランキングでも上位に入るなど高い関心を集めています。
ブルガリは11日に謝罪の声明を発表し、「中国の主権と領土の保全を尊重する」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BXiNWby
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YSzq4LA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l0zw6Yi
コメントを書く