- 息子と共謀し姉を殺害の女 検察が懲役11年を求刑(2022年11月21日)
- 【冷凍食品ライブ】冷凍食品の食べ放題レストラン/ 寿司 握りたてと冷凍 見破れず!/“時短調理”食材が進化/意外と知らない冷凍食品の世界 など 冷凍食品ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 関東で25℃超 師走の夏日 日本海側は荒天 あすにかけて冬の嵐に(2023年12月16日)
- 【まん延防止】大阪・兵庫・京都の3府県知事が19日に協議へ 効果について飲食店からは疑問の声も
- 茨城 乗用車のフロントガラスを割った男を再逮捕 20台が被害 男の関与捜査|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】1/17 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
ブルガリが謝罪 サイトで「台湾」に「中国」と表記せず|TBS NEWS DIG
イタリアの高級ブランド「ブルガリ」がウェブサイト上で、台湾について中国と表記しなかったとの批判を受け、謝罪しました。
SNS 女性
「ブルガリは世界でも有名な高級ブランドなのに、サイトで台湾を国にしているとは思わなかった。このブランドのすべての商品を今後一切買わないし、使わない」
厳しい口調で「イタリアの高級ブランド『ブルガリ』の商品の購入をボイコットする」と話す女性。
批判を受けたのは、「ブルガリ」のウェブサイトです。
「マカオ」や「香港」の店舗は中国と表記していた一方、「台湾」については、中国と書いておらず、ネット上で「独立国のように扱っている」との指摘が相次ぎました。
SNS 男性
「ブルガリのサイトは台湾を国家として扱っている。お金を儲けたいなら、我々のルールを理解しなければならない」
中国共産党系の国際紙「環球時報」がこの問題を取り上げたほか、SNSのランキングでも上位に入るなど高い関心を集めています。
ブルガリは11日に謝罪の声明を発表し、「中国の主権と領土の保全を尊重する」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BXiNWby
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YSzq4LA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l0zw6Yi
コメントを書く