- クラスターが発生した介護施設で遺体運搬も…新型コロナ対応でうつ病発症した女性が労災認定 兵庫
- 台湾、観光客受け入れ本格再開 タイからの便ほぼ満席に(2022年10月13日)
- 石川県能登地方で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/8(月)】乗用車が土砂に埋まる/コロナ「5類」移行/高齢女性を殴りけがをさせた疑い男を逮捕/女性を車で10m引きずり逮捕 ほか【随時更新】
- 「再審開始」を決定 39年前に酒店女性が殺害され金庫奪われた事件 大阪高裁(2023年2月27日)
- 「ロシアの日」抑え込まれる“反戦の声”と強まる若者への「愛国教育」(2022年6月12日)
座ったらひんやり「クールベンチ」神戸市が暑さ対策を強化へ 市役所1階も「シェルター」として開放
神戸市立工業高等専門学校の学生らが開発した、この「クールベンチ」は、スイッチを押すと10秒ほどで、座面がひんやり冷やされます。
今年は新たに、太陽光パネルで電力を賄うよう改良されたということで、今月25日から東遊園地に設置されます。
神戸市は、12日、梅雨明けごろから熱中症患者が急増するため、暑さ対策を強化すると発表し、ほかにも、三宮駅周辺などにシャワーミストを設置するほか、市役所の1階を、暑さからの避難所、「クーリングシェルター」として開放するとしています。
コメントを書く