- 【朝ニュースライブ】上院選で接戦のジョージア州、来月6日に決選投票 米中間選挙/同僚男性にわいせつ行為か…アート引越センター社員の男ら4人を逮捕 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月8日)
- 野党“不公平感”を追及…岸田総理肝煎りの“還元策”で本格論戦スタート(2023年10月27日)
- 政府、インフルとコロナの同時流行の対策方針を決定 発熱外来受診は高齢者などに重点化|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 住宅にクマ2頭出没 男性が襲われ大けが 京都(2022年10月31日)
【速報】円高進む 一時1ドル=140円割れ 139円台に 約1か月ぶり水準|TBS NEWS DIG
円高が進んでいます。きょうの外国為替市場で円相場は一時1ドル=139円台をつけ、およそ1か月ぶりの円高水準となりました。
アメリカでインフレが鈍化するとの観測から長期金利が低下し、日米の金利差が縮小するとの見方が広がり、円を買い戻す動きが強まりました。
また、市場では日銀が大規模な金融緩和策を修正するとの観測もあり、ドル売り・円買いにつながりました。
また、きょうの夜にはアメリカで消費者物価指数が発表される予定で、市場関係者は「指数が予想を上回れば再び円安方向に進む可能性もある」と話していて、市場の緊張感が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BXiNWby
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YSzq4LA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l0zw6Yi
コメントを書く