「ダム湖」でワカサギ釣り…暖房設置のドーム内の釣り場で楽しむ 兵庫・丹波篠山市(2022年2月19日)

「ダム湖」でワカサギ釣り…暖房設置のドーム内の釣り場で楽しむ 兵庫・丹波篠山市(2022年2月19日)

「ダム湖」でワカサギ釣り…暖房設置のドーム内の釣り場で楽しむ 兵庫・丹波篠山市(2022年2月19日)

兵庫県丹波篠山市のダム湖では家族連れらがワカサギ釣りを楽しんでいます。

 丹波篠山市の「佐仲ダム湖」ではこの時期、ワカサギ釣りを楽しもうと多くの人が訪れています。2月19日朝の気温は氷点下3℃と厳しい寒さでしたが、釣り客がいるのは桟橋にビニールハウスを張った「ドーム」の中です。暖房も設置され、寒さを気にせず釣りができます。訪れた人は小さな竿を上下に揺らしながらワカサギをエサに誘い込み、素早く糸をを巻きあげます。

 (訪れた人)
 「思ったよりも難しい。(Qどれくらい釣りたい?)20匹」

 佐仲ダム湖のワカサギ釣りは3月末まで楽しめるということです。

#MBSニュース #毎日放送 #佐仲ダム湖 #ワカサギ釣り #ワカサギ #釣り #丹波篠山市 #兵庫県

MBSnewsCHカテゴリの最新記事