- 「ハリポタ」施設で教室など公開 来月からハロウィンイベント(2023年9月27日)
- 「ポスト岸田」は誰だ 乱戦の総裁選 立候補一番乗りの政策通 キレ者の“コバホ-ク”小林鷹之氏に聞く 【ウェークアップ】
- トヨタ自動車 次世代EVの生産技術を公開 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「丼にティッシュ入れないで」人気ラーメン店で“マナー論争”ぼっ発!「18歳未満お断り」を決断したラーメン店も…【解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【中国・呉駐日大使が会見】「日中関係“重要な岐路”に」“敵扱いしない、日本も同じ態度を”
- 1-3月期GDP 速報値の1.6%から2.7%に上方修正(2023年6月8日)
【ライブ】北朝鮮“弾道ミサイル”午前11時13分ごろ日本の排他的経済水域の外に落下推定(2023年7月12日)| TBS NEWS DIG
防衛省は午前10時ごろ、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。
海上保安庁は「船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください」と呼びかけています。
韓国軍の合同参謀本部は12日、北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイルを発射したと発表しました。
防衛省によりますと午前10時ごろ北朝鮮から発射された弾道ミサイルについて、
現在も飛行していて午前11時13分頃日本の排他的経済水域の外の日本海側に落下すると推定していると発表しました。
リトアニアに外遊中の岸田総理は、
1、情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して迅速・的確な情報提供を行うこと
2、航空機、船舶等の安全確認を徹底すること
3、不測の事態に備え、万全の態勢を取ることの3点を指示しました。
総理官邸では、危機管理センター内に官邸対策室を設置し、情報収集などにあたっています。
船舶や航空機などへの被害は、今のところ確認されていません。
北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性あるもの飛翔中
午前11時13分ごろ EEZ外の日本海に落下する見込み
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BXiNWby
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YSzq4LA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l0zw6Yi
コメントを書く